初めに
オテロイと同様環境について
- 土は鹿沼土小粒100%
- 育苗箱51型にて育成
- 水は乾いたらたっぷり鉢底から(途中から腰水管理に変更)
- 気温は昼間は20度前後をキープ
- 1日12時間LEDライト照射(パネル)
40日目
いきなりだいぶ飛びます😅
写真撮ったつもりが全然撮れてませんでした🙇♂️
オテロイと同じで大体1ヶ月くらいで本葉が出てきました
ホリダ自体が細長い系の葉なので小さい頃からそうなのかオテロイよりだいぶ細めな気がします
この頃は色味もよく緑の子が多くいました
46日目
拡大した画像なのですが最初の頃は赤みも出ずに順調でしたがこの頃になるとなぜか赤みが多い子が増えてきました
特別環境を変えたわけではないので原因はわかりませんが特に成長に問題は今のところ出ていません
93日目
見てわかると思いますがほぼ変わっておりません😓
強いて言ううなら棘が少し強めになったくらいですかね…
原因として考えられるのが
- 冬場だから
- ホリダ自体成長が遅い
- 土がよくない
最近私が思うのは土が原因なのではないかと考えています
理由としては先に蒔いたオテロイは後々書こうと思っているのですが細粒の方が気持ちよく成長している気がするからです
今回のホリダは鹿沼小粒でしか育てていなく検証はできませんでしたが上手く根が張れていないのかなという考えです
春になったら植え替えなどしてみようかと考えているのでその時に根も確認してみようと思います
120日目
1番手前の子結構いい鋸歯が出てきて楽しみになってきました
大きさは相変わらず他のアガベ達と比べても小さいです
若干ではありますが赤みが取れてきた子も出てきました
135日目
この辺りから腰水にしてはどうかというアドバイスをいただいたので腰水に切り替えました
143日目
腰水管理が良かったのか緑色になってきた子達も出てきました
以前よりも葉に水を蓄えてムチムチになってきている感じがします
オテロイなどは腰水などにはしていませんがホリダは腰水にした方がよく成長してくれると思います
根腐れなどが怖かったりどのタイミングで腰水を辞めるのかなどまだ問題は残っていますが今のところ腰水にして良かったと思っています
最後に
ホリダはアガベにハマったきっかけの品種なのでこれからがとても楽しみです
このペースだと大株になるまで何年かかるかわかりませんが…
大きいホリダをたくさん見てきたので成長速いものだと思って甘く見ておりました
最後まで読んでいただきありがとうございました
コメント