アガベ チタノタブルー成長記録

初めに

今回は肥料や腰水等で差が出るのか実験もかねてチタノタブルーの実生をしてみました

面白い結果がすでに出てきているので是非最後まで読んでみてください!

8日目

他のアガベと同じような速さで発芽してくれました

特別気になった点はありませんでしたがやや最初の発芽率は悪かった気がします

大体6割くらいでした

25日目

この時期も他のアガベ同様約3週間程度で本葉が出てきて肥料あり腰水組何もしてない組今の段階だと差が見られませんでした

60日目

2ヶ月でもあまり違いは感じられませんでしたがストレスカラーも出ずに今回は育てられました。

ここでもどの鉢も同じくらいのスピードで育っています

76日目

そしてついに約2ヶ月半目で差が出てきました!

この子は腰水肥料組で1番成長を期待していた育て方ですが60日目と76日目の子の写真は同じ子なんです!

2週間でこんなに変わるとは思いもしませんでした🔥

葉もかなり肉厚でオテロイではこの時期はまだまだ小さかったのでこれには驚きました

86日目

上は腰水なしの肥料あり、下は腰水なし肥料なしで育ててます。

差は言うまでもなく一目瞭然ですね😅

肥料の力は凄い👍

94日目

一旦スイッチ入ってからは成長がかなり速くなったと感じました。

2週間たたずに3枚目も顔を出してきてくれました。

同じ鉢に入っていても手前の子は全然大きくならないのでたまたま肥料入ってない場所に根を出してしまったのかもしれません😭

101日目

腰水なし肥料ありの方は少し伸び気味ですね

成長速度は速いですが腰水していない分恐らく水分が少ないので腰水しているのと比べると葉はあまり厚みはありません

111日目

大体ペース的には10〜14日に1枚展開するような感じです。

ほぼ毎日のように顔が変わるので見ていて楽しいです。

124日目

まだまだこれからとは思っていますが鋸歯の間が広い気がします。

これに関しては個体差も大きく関係してくるのでなんとも言えませんがもしかすると肥料が関係しているのかもしれません。

肥料入りで成長してるのかまだ2株しかいないので今後肥料入りの子を増やして観察していこうと思います!

128日目

完全にチャックのようになってしまって葉が開ききれない状態😅

去年も結構な量種蒔いたけどこんな感じになった株は見なかった…

134日目

なんとか無事解放されたみたい😅

他の方の写真を見ると鋸歯が取れたり痛々しい写真も見たことあったので一時はどうなるかと思いました…

この子は結構棘の数が多く長さもそれなりにあるのでのちのち化けてくれると願いながら育ててます。

肥料のおかげでかなり成長も速いので毎日様子を見るのが楽しみになってます。

149日目

葉の生え方に変化が出てきました!

約5か月でロゼット状になり始めました

これはうちの中ではかなり速く1年たったオテロイはまだこの大きさにも葉の展開もしていません

やり方を少し変えるだけでここまで変わると他にもいろんなこと試してみたくなります🤔

159日目

前回の写真を確認したところ約2週間で葉が一枚展開していました

この大きさでこの速さはかなりのハイペースかなと思っております!

180日目

無事半年をむかえました!

今回は1枚展開するのに約3週間くらいかな?

この写真は実生半年のオテロイです

見比べてみると一目瞭然見た感じ葉も3枚程度の展開で大きさもかなり小さいです

この当時はこの大きさが普通なのかなーと思っていましたがこのチタノタブルーの成長速度を見ると育成に失敗していたんだなと身に染みて分かります😅

自分自身も実生をやるにつれてレベルアップしてる気はしているので失敗しつつもそれを糧にして成長していければなと思っています🔥

コメント