アガベ ユタエンシス エボリスピナ成長記録 Part2

初めに

前回の投稿を見ていない方はこちらから

65日目

棘などもまだなく細身な感じの印象です

エボリスピナ特有の長いトップスパインはいつ頃から見れるのか今からワクワクしております

この頃から子葉は黄色くなり枯れ始めました

80日目

たまには上からと思い撮ってみました

本葉3枚目が展開し始めています

少しですが棘のようなものも確認できました

エボリスピナは成長が遅いと聞いていたのですが実生だと今のところオテロイと同じくらいの成長スピードだなと言う感じです

87日目

基本毎日見ていたのですがとんでもない子を見つけてしまいました

かなり厚みも出てきて根も太いです

特に肥料などもあげてはいないのですがここ最近全体的に横に大きくなり始めた印象です

葉の幅も65日の時と比べるとかなり広がってきている感じです

子葉が完全に枯れた子たちも出てきました

96日目

この石のようなものは鹿沼土なのですが苗を支えるのに使っています

全体的に根が表面に出てきてしまっている苗が多い気がするのでもう少し細粒の比率を多くした方が良かったかもしれません

それか土が硬質ではないので下の方が崩れて土の量が減ってしまっているのかもしれません

最近は硬質に切り替えているので初めて実生やる方は硬質をおすすめします

101日目

写真だと分かりにくいですが目視していると横に大きくなっていってる気がします

今の期間は横に伸びる期間なのか?

オテロイよりも葉は薄いですがガッチリ詰まってるって感じがします

110日目

うちにいる子では珍しくきっちり根が潜って真上を向いてくれている

この子は形も綺麗でいい感じ

119日目

約4ヶ月でだいぶ棘も強めに出てくるようになりました

今のところアガベの棘というかどちらかというとアロエの棘のような感じかな?

特に色が変わっているわけではないし…

これはオテロイやホリダにはない発見でした

葉の展開については今のところはあまりしてない印象です

また最近土の上に白い結晶のような物ができ初めて何が原因か分からないので知っている方いらっしゃいましたら教えていただきたいです🙇‍♂️

263日目

かなり期間が空きましたがこのエボリスピナは119日目と同じロットで腰水管理をしたものです

119日目の子は今は腰水管理に切り替えましたが今も大きさはほぼ変わらない状態でやはりアガベの実生は水切れを起こすとかなり成長速度に差が出ると感じました

腰水のエボリスピナは葉の色もよく大きさもうちの子の中では大きい子が多いです

葉もロゼット状に展開してきたので今後の成長が楽しみです

最後に

3ヶ月目くらいに突入してからの横への成長が凄いです

最初はヒョロヒョロしてる感じでしたが今はだいぶガッチリしてきたので驚いています

子葉も枯れ始めていよいよ大人になるために動き始めたなと言う感じですね

他のアガベもいつかこのような変化が来るのを楽しみに育てていきたいです

最後まで読んでいただきありがとうございました

コメント